「ワードローブを圧縮する」という考え方【まなび塾個別コンサルティングご感想】
お疲れ様です!
昨日は濃厚な個別ミーティングをしていただき、ありがとうございました!!
利益計画への落とし込みについて先生にご指摘をいただき、
考え方の本質を見失ってしまっていたなと感じました。
・目標経常利益の数字はわかりやすい数字
(例:30万、40万など)
・12で割り切れないものは最後の月で調整をする
再度調整をして、月別利益計画書に落とし込みをいたしますので、
でき次第またご連絡させていただきます!
売上を考えるときも、先生に数字のシュミレーションの仕方を教えていただき
会社をどうしていきたいのか、自身の給与をどうしていきたいか
で必要な売り上げ目標、利益目標が変わってきて
ビジネスモデル・商品サービス・売り方なども
考慮していていかないといけないのだなと感じました。
長く続けられるように、焦らず、「ワードローブを圧縮する」という考え方をしながら
少しずつでも成長をしていけるようにしていきたいです。
先生、今回も貴重なアドバイスをたくさんいただき、ありがとうございました!!
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!!
2024.10.28 月曜日