COLUMN

売れている同業者をリサーチする理由と探すときのポイント

こんにちは。女性経営コンサルタントの辻朋子です。

「ビジネスはリサーチ命!」という言葉があります。

しかしリサーチの仕方はあんがい知られていませんね。

そこで今回はリサーチをするときのポイントを1つシェアしますね。

例えば「成果を上げている同業者(売れている同業者)」を探す、というリサーチをする場合。

あなたは「売れている人」なのか「売れていない人」なのかを何を基準にして分別しますか?

ここで「売れている同業者」をリサーチしてビジネスを好転させた方からのメッセージをご紹介しますね。

お疲れ様です。〇〇です。

最近徐々にお申し込みが入ってくるようになりました。

先月の売上がその結果なのですが。

これもリサーチをしたことによって得たものだと思っています。

先生に教えていただくまでの私はビジネスがうまくいっている同業者の分別ができませんでした。

どうしても見た目に目を奪われてしまいホームページやブログを見てデザイン性が高い人や、綺麗な写真がたくさん掲載されている人がうまくいっている人と位置付けていました。

でも先生からはっきりその見方が違うことを指摘されて考えを180度変えました。

見るポイントを具体的に教えて頂いたのでそれに照らし合わせながらリサーチをしました。

真逆の人を選んでいた私に気づきました。

これからもリサーチは自分ならではの価値観ではなく、経営者としての視点で見きわめていきたいと思います。

彼女に対して私が提案したのは「売れている同業者を探しましょう!」というリサーチです。

なぜなら売れている人のビジネス手法を知って分析することによって、自分のやり方の改善点を探ることができるからです。

カンタンに言ってしまうと、良いところを真似る、というイメージです。

もちろん法律に触れたり、人として問題が生じるようなパクリはまずいです。

ただ倫理道徳を守って許容範囲内であれば、真似させていただくのもありですよね。

また競争社会で生き残るためには「敵を知る」ことが大事です。

だって相手がどんな手法を使って戦っているのかを知らなければこちらの対抗策が立てられませんよね。

だから…

「売れている同業者」をリサーチすることってとても大事なのです。

では何を基準に「売れている」「売れていない」を判断するのか?ですが…

例えば、ブログやメルマガで使っている言葉遣いからも判断できますよ。

売れている人は「あなた」という言葉を遣いますが、売れていない人は「皆さん」という言葉を遣いますね。

それとか売れている人は…

・商品に、相場または相場以上の価格がついています。

(安すぎる価格はついていません)

・メルマガを書いています。

さらに「読まれる曜日」「読まれる時間帯」にメルマガを配信しています。

決して自分の好きな曜日、時間帯に配信しません。

・ブログやメルマガにお客様のご感想を掲載しています。

・ブログやメルマガにビジネス情報(住所や電話番号など)を掲載しています。

などなど。

他にもまだまだ売れている人の特徴がありますよ。

その特徴をベースに「売れている」「売れていない」を判断すればOKなのです。

あなたもぜひまずは「成果を上げている同業者」を探しましょう。

ちなみに私の経験から…

売れている人ってホームページやブログのデザイン性がちょっぴり劣っていたりするものです。

そんなに洗練されていないとうか、ちょっと泥臭いというか、アナログっぽいというかね。(笑)

ぜひ参考にしてくださいね!

 

2020.01.11 土曜日